top of page

みらい育ティーチャーズ in Hiroshima【じっとみて。】®

昨日、広島初、みらい育ティーチャーが「みらい育ティーチャーズ」になりましたー!こちらの半顔ティーチャー、ここのところ半顔自撮りがご自身のブームなようでここで「半顔ティーチャー」ってことでよろしくお願いいたします(おいおい、半顔ティーチャーで市民権を得たら私の責任だ!笑!)

半顔ティーチャーはなんと!福島からBennieの追っかけで広島まで来てくださいましたー!んなわけないでしょうが!笑!中国地方に出張中、次の関西に行く合間をぬってお時間、つくってくれました

「結局、何もかも自分で決めないといけないのだから…」とひとりで今後のみらい育を考えることが多いBennieですけど、半顔ティーチャーとブレストしてみて「いやー、やはり、人の意見に耳を傾けるって、誰かの価値観に飛び込んでみるって、自分の価値観を倍増してくれるな!」を実感!

クリエイターの64ティーチャーに「ぜってー、食いすぎんじゃーねーぞ!」と事前に指摘されてたこと覚えていて故意に半顔ティーチャーも私もたくさん食べてしまいました

半顔ティーチャーが男性(既婚)でせっかくの機会だから、実験!彼氏の前でお好み焼きをヘラで食べられるかどうか?結論は「可」あくまで半顔ティーチャーの意見 なんでも、Bennieの瞳が七癖、隠すらしい…

半顔ティーチャーが過剰に「Bennieちゃん、目、めちゃくちゃ綺麗だね!」と褒めちぎるのでめちゃくちゃ照れ臭く「ブスの瞳?」と突っ込むと半顔ティーチャーがウーロンハイを吹きそうになり…けど、こんなアホな会話からみらい育Bennieちゃんの「じっとみて。」®というオーソドックスなWS名からBennieの瞳で「じっとみて。」®にしよーかー!と夢はとどまることなく膨らみました(年収も同じようにポワポワ膨らんでくれー!)

半顔ティーチャーと私はみらい育ティーチャーズ同期 みらい育ティーチャーズ自体、まだ、少数精鋭なのですけど、64ちゃんがみらい育を誕生させてくれて、まだ3年!?くらいですが、その少数精鋭の中でそれぞれが自分の持ち前、得意とする役割を名乗り出て、みらい育「じっとみて。」®事業を成長させようというパッションがあり、だんだんとひとり立ちしていく足音を感じました それは最初の契約の際、64ティーチャーが「自由に羽ばたけ!」と言ってくれてるおかげなのです!

Accidentally、みらい育ティーチャーになってしまった私…「みらい育ティーチャーになりたいという志望動機は?」と問われれば「未知の世界へ行ってみたかっただけです」としか答えようがない…(安心してください!みらい育にこんな質疑応答はございません!)確かにこんな予定も展開もまったく予想せず飛び込んだ世界…それはやはり「事故」なのかもしれませんが、これはかなり素敵な「事故」です

ただ、感受性とは十人十色でBennieの瞳を「イイね!」と思ってくれる人もいれば、「怖い」と思う人もいます

昨年、某所にてインタビューのレッスン中、私は私の目ヂカラでかなり年下の女性を泣かしてしまったのー!ごめんなさい!非言語コミュニケーションの話題になったとき、「アイコンタクトとフェイシャルエクスプレッションは大事よね?」とあくまでお手本を見せる目的で彼女の顔を見たんです…そうしたら大粒の涙…彼女みたいな繊細な人に配慮できる人間になるためにも一つ一つの出会いを大切にすることもBennieのミッション&パッション

アイコンタクトとフェイシャルエクスプレッションについては別の記事にします

これからもみらい育Bennieを「じっとみて。」®いてくださいね!

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page